- プレハブ小屋解体工事
- 小規模解体工事
浜松市南区 プレハブ倉庫解体工事(小規模解体工事)
2022.07.28
中古住宅購入後の、プレハブ倉庫解体工事。解体後家庭菜園をされる予定という物件


解体してそこへご自身で家庭菜園を作りたいという事から工事の依頼がありました。
今回の解体工事は、既存の住宅・外構・お庭の植栽など痛める事無く工事をするため、すべて手作業でプレハブ小屋の解体工事を行いました。




















■施工場所:浜松市南区
■敷地面積・規模:9.9㎡(3坪)
■工事期間:2日間(小規模解体工事)
■アスベスト含有:石綿含有建材該当なし
【解体内容】
既存の住宅・外構・お庭の植栽など痛める事無く工事をするため、すべて手解体によるプレハブ小屋解体工事を行いました。
小火や火災など、万が一の事が無い様に火器は使用せず、電気で動く特殊工具を使用し安全第一で解体を行いました。
①内装材撤去 (手解体にて分別)
手作業で、内装ボードを撤去し、サッシを外し、ガラスと金属を分別、床板を捲り木くずと分別、屋根材のトタン(金属)と下地の木くずと分別を行いました。
軽量鉄骨の骨組みだけにしたら、火器は使用せず、電気で動く特殊工具で運びやすいサイズまで切断し手解体していきました。
火器を使用しない理由は、小屋の近くに燐家がある事や、お施主様の庭にある植栽の落ち葉に火の粉など飛んで小火や火災など、
万が一の事が無いため配慮いたしました。
②基礎撤去
残る小屋の基礎の撤去も、手解体で進めていきました。
コンクリートブロック基礎で割りやすかった為、割っていく作業は騒音を配慮して電気のハツリ機で行いました。
廃材の運び出しも作業員が庭先を通って、お庭の植栽や住宅などに廃材をぶつけない様に慎重に運び出しました。
③整地作業
お客様の安心安全、丁寧、誠実、迅速、安全をモットーに
全スタッフ協力して解体作業に取り組んでおります。
解体工事の事ならお気軽にライズアップにご相談ください。
【TEL】053-433-0048
【MAIL】お問い合わせこちらをクリック
【営業時間】8:00~20:00
【定休日】日曜日(メール・電話での対応可)
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・