施工実績

  • 家屋解体
  • 木造住宅解体
  • 小屋解体
  • ブロック塀撤去
  • 木造解体

浜松市東区 木造小屋解体・ブロック塀撤去・再生砕石(RC-40)敷均し

2022.11.18

浜松市東区 木造小屋解体・ブロック塀撤去・再生砕石(RC-40)敷均し)

今回の工事は、道路に面した小屋の解体だったため、道路使用許可の申請を行い、解体工事を進めました。
交通量は多くはありませんが、なるべく交通の妨げにならない様に手際よく解体、廃材の積込みを行い重機を敷地内に入れて建屋基礎の撤去を行いました。
ベタ基礎であった為、基礎を撤去した際に建屋があった部分が道路面より地面が下がっていたのが気になった為、
再生砕石(RC-40)の敷均しをさせて頂きました。

■施工場所:浜松市東区

■敷地面積・規模:木造平屋建 18.2㎡(5.5坪)

■工事期間:2日間

■アスベスト含有:該当なし

■外部健在:屋根材 折半屋根 外壁 トタン

 

【解体内容】

今回の工事は、道路に面した小屋の解体だったため、道路使用許可の申請を行い、解体工事を進めました。

 

①内装剥がし(建具撤去)・上屋重機解体
内装材(壁紙、窓ガラス、蛍光灯、ドアなど)を手作業で撤去していきました

その後、重機を敷地内に入れ小屋を解体していきました。

交通量は多くはありませんが、なるべく交通の妨げにならない様に手際よく解体、廃材の積込みを行いました。

 

②基礎撤去

重機でさらにコンクリートの基礎を砕きながら建屋基礎の撤去を行いました。

 

③再生砕石敷均し

ベタ基礎であった為、基礎を撤去した際に建屋があった部分が道路面より地面が下がっていたのが気になった為、

再生砕石(RC-40)の敷均しをさせて頂きました。

再生砕石(RC-40)は解体などで出たコンクリートを破砕したリサイクル材の名称です。

一般的な砕石と比べコストを抑え駐車場などの整備にも利用されております。

解体工事完了後に水勾配をとり、再生砕石を敷き均し、転圧を行いました。

取り壊し建屋の上水の引き込みが、母屋から分岐され引き込まれていた為に

取り壊す前に弊社協力会社の設備業者様に切回しの手配を依頼させて頂きました。

 

 

④整地作業

整地を行い重機を搬出し、道路清掃まで行い、来た時よりも美しく仕上げて施工を完了いたしました。

 

 

株式会社ライズアップは、2013年の創業以来、
浜松市を中心に湖西市、磐田市、袋井市、掛川市で
1,000件以上の着工棟数実績があります。

お客様の安心安全、丁寧、誠実、迅速、安全をモットーに

全スタッフ協力して解体作業に取り組んでおります。

解体工事の事ならお気軽にライズアップにご相談ください。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

【TEL】053-433-0048

【MAIL】お問い合わせこちらをクリック

【営業時間】8:00~20:00

【定休日】日曜日(メール・電話での対応可)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

お問い合わせ

Contact

解体工事のご相談、お見積依頼は
お気軽にご連絡ください。

053-433-0048

営業時間08:00~20:00

【定休日】日曜日(メール・電話での対応可)